こんにちは!
このページではこのブログの目的や私自身の紹介をしています。
・このブログはなんのためのブログなんだろう?
・このブログを書いている人はどんな人なんだろう?
と思っている人は参考にしてください。
ブログ目的
私自身、教員をしていた経験を通して生徒の授業の悩みに触れてきました。
例えば
「計算のやり方を忘れちゃった」
「この問題考え方複雑すぎ」
「この途中式意味わからない」
「証明みたいな暗記やりたくない」
など、さまざまです。
そして、今の子どもたちはスマホやタブレットなどを使って検索や解法を求めている事が多くあります。
教員を退職した今、数学に困ったりさらに学びたいという人たちに向けて私自身の経験を踏まえて楽しさや奥深さを提供していきたいと思います!
次の方に向けて作成しています!
- 中学数学になって内容においてかれてしまっている人
- 中学数学の内容をさらに深めたいと思う人
- この先の学習で何につまづきそうかを予習しておきたい人
- 授業を作る時に何を気にする必要があるかを確認したい人
ブロガー紹介
私自身の紹介です!

名前:ベー
・塾講師経験あり
・元中学教師
中学校教師として数千人の生徒を見てきました。
たくさんの生徒を相手したことでさまざまな悩みや考え方に触れてきました。