2年

【中2多項式1】減法に落とし穴あり!?多項式同士の計算について解説

減法に落とし穴あり!?(多項式)+orー(多項式)の計算について解説します。
2年

【中2多項式】単項式と多項式、次数の意味について解説と問題演習!

単項式と多項式で次数の意味が違うの?単項式と多項式の確認も含めて解説しています!
数学全般

【中1文字】文字の役割って何?文字について解説!

中学から文字出てくるけど、文字って結局なんなの?そんな疑問を解決していきます!
1年

【中1四則・分配】計算の順序と工夫とは?四則と分配について解説!

正負の数の総集編!計算を得意にしたい人必見!四則計算と分配法則の工夫について解説します。
1年

【中1除法】基本は乗法と同じ?除法と逆数について解説!

正負の数の除法について解説をします。また、なぜ逆数を掛けるのかの理由も実体験を踏まえてお伝えします!
1年

【1年乗法2】結合・交換・累乗!計算の工夫について解説!

乗法の計算の工夫について、2つの法則と累乗について解説します!計算を素早くしたい人必見です!
1年

【中1乗法】(ー)×(ー)はなぜ(+)?乗法の考え方を解説!

法則は覚えさせられるけど、その仕組みは?乗法の符号の考え方について解説します。そして、速さについて単位を基に解説します。
1年

【中1項】()はいるのいらないの?混乱しないやり方について解説!

()のない計算になるとさらに混乱!加法減法の混ざった式と「項」について解説します!
1年

【中1減法】符号を変えれる理由は?減法の仕組みについて解説!

引き算のやり方はシンプル。けどその理由は?減法の仕組みについて解説します!
1年

【中1加法法則】3つ以上の足し算を爆速にする方法

定期テストで必ず聞かれる!爆速で加法ができる法則をお伝えします。